41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取県議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第7号) 本文

議場でもたびたび議論になって、教育サイドの話ということで構えてきたのが伝統的な県政スタイルだったのですが、特に平成26年ぐらいから予算もそうした環境づくりに割くようにさせていただき、例えば知事部局でやっていたようなカイゼン運動のような、現場の無理な作業だとかそういうものを排除していきましょうと。

鳥取県議会 2019-02-01 平成31年2月定例会(第3号) 本文

先ほど10カ条のお話がありましたが、私どもではイクボス憲章として鳥取県なりのアレンジをし、我々は例えば認め合いという言葉を使って、中での庁風づくりをやったりしているのですけれども、そういうことであるとかカイゼン運動だとか、そういうことも含めたイクボス宣言にさせていただいております。  チェックシートお話がございました。

鳥取県議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第9号) 本文

しかし、これが終わってからその辺は当然ながら整理をされ始めているところでございまして、ここ数年の状況を見ていただければおわかりいただけるのですが、一般職職員も実は片方カイゼン運動などやりまして、仕事整理をやった上で、一定程度抑制されてきている。非常勤職員の数も実は減ってきているというのが実情でございます。

鳥取県議会 2018-02-01 平成30年2月定例会(第3号) 本文

そういう中で、庁風を変えていくことも大事でありまして、カイゼン運動を進めてまいりました。本年は昨年度よりも大分超過勤務を減らしつつあります。これはいろいろと課題にもなりまして、震災もあったものですから大分超過勤務がふえたということがありまして、総量40万時間を切るようにしようという大目標を立ててやってまいりましたが、本年度はかなりその改善が進んでおりまして、30万時間台は間違いないと。

鳥取県議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第3号) 本文

本県では、知事部局でのカイゼン運動などと呼応するような形でこうした業務改善などをこれまで進めてきておりまして、提言されているものの大方についてはこれまで県議会での御議論、あるいは予算措置等の御理解もいただきながら既に施策を講じていたり、あるいはモデル的な取り組みを始めたり、またプロジェクトチームなどにより学校現場あるいは市町村などと連携をして検討するなどしているところでございます。  

鳥取県議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第2号) 本文

これまでもプロジェクトチームを立ち上げるなどして県立学校におきましてはいち早くICカードを利用した勤務状況の把握でありますとか、あるいは外部アドバイザーの方に来ていただきながら学校カイゼン運動を進めるなど取り組むとともに、市町村学校につきましても業務改善アクションプランというものを市町村教育委員会あるいは校長会などとともに策定し、取り組んできておるところでございます。  

鳥取県議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第3号) 本文

こうした状況につきまして、かねてより県の教育委員会事務局の中にもプロジェクトチームを立ち上げて、県立学校につきまして、まず学校モデルをつくり、カイゼン運動を進め、それを今、全校に展開をしているということでございますし、また、その成果市町村学校にも紹介をしつつ広げてきているところでございます。  

埼玉県議会 2017-02-01 03月02日-06号

また、「3Sカイゼン運動や、「もし埼玉県庁が株式会社だったら」どうするかといった運動を全庁的にもやってまいりました。議員の問題意識と私の問題意識は変わらないと思います。根本を変える改革部分とチューニングのような改善部分の合わせ技ではないかというふうに思っています。要するに、県庁マインドを民間や県民目線に、その二つを使いながら変えていくことだと思っています。

鳥取県議会 2016-11-01 平成28年11月定例会(第4号) 本文

どもこの最近の財政運営としては、一方で確かに健全財政路線を進めているわけでありますが、実は片方でそれに見合う行財政改革も進めて、無理や無駄を減らそうとカイゼン運動を積極的に展開をし、そうしたユニークな行政運営をさせていただいております。  ですから片方で投資のほうにつきましては、それをむしろ水準を下げないことを目標にしておりまして、いわば二兎を追う経済運営財政運営ということを目指しています。

鳥取県議会 2015-11-01 平成27年11月定例会(第6号) 本文

この知事部局カイゼン運動という手法を学校現場にも取り入れさせていただいておりまして、まずモデルとなる学校コンサルと一緒に入っていただき、指導を受けながら業務改善を進める中で、時間外の削減効果業務改善に係る教職員意識変化が見られたということで、今年度につきましてはそれをほかの学校にも横展開をしている状況にございます。

鳥取県議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第3号) 本文

教育協働会議時代で、ことしの3月の我々執行部側と、それから教育委員会側とで結んだ会議に基づく協約の中でも、このカイゼン運動を進めることにつきまして盛り込まさせていただいております。それは教育協働会議でも有識者からそういう議論もございまして、私もそれはぜひ縮減を考えるべきではないかということも申し上げ、それが最終的には協約として教育委員会と私どもの間のやりとりの中に入りました。  

鳥取県議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第2号) 本文

年度からは、知事部局取り組みども参考にさせていただきまして、モデル校におきまして外部コンサルタントに指導を受けながら業務改善を進めるといった中で、時間外の縮減効果でありますとか業務改善に係る教職員意識にも変化が見られるなどの成果も上がっておるところでございまして、本年度はこれをカイゼン運動として他校にも広げるといったような取り組みを行っておるところでございます。